今話題の大人の習い事!社交ダンスの魅力3選

20211220

近年はインターネットやそれを取り巻く機器の発達によって、さまざまな娯楽が世の中にあふれかえっています。

昔は移動中の電車の中で何をするかというと、新聞や本を読むというのが定番でした。

しかし最近はすべてがスマホで事足ります。

スマホの中に新聞や本が入っているのでわざわざ紙媒体を持つ必要がなくなりました。

それに伴うようにTVを見るかわりにYoutubeや動画配信サイトを見るようになったり、以前に流行っていたものもどんどん廃れていく…

流行り廃りのサイクルがとても速くなったのを感じます。

そんな中、古典とも言える習い事ですが、社交ダンスが密かに話題になっていることをご存じでしょうか?

今日はそんな社交ダンスの魅力を3点、お伝えしたいと思います。

社交ダンスの魅力その1 健康的になれる!

社交ダンス教師あるあるだと思うのですが、体験レッスンに来られた方に

「どうして社交ダンスを始めようとお考えですか?」

とお聞きしますと

「健康のため」

と答えが返ってくることが非常に多いのです。

社交ダンスは健康に良いのか?

答えはYESです。

社交ダンスに限らず、適度な運動は健康を維持するために必須です。

運動はホルモンバランスや自律神経を整える効果があります。

筋肉を刺激することで筋力がアップし、疲れにくい体になります。

また、社交ダンス特有の健康効果として姿勢の改善、認知症予防が期待できます。

詳しくは別記事

社交ダンスはアンチエイジングに効果的!?〇〇で認知症予防! 

をご覧ください。

社交ダンスの魅力その2 人と仲良くなれる!

社交ダンスはそもそもがコミュニケーションツールとして、社交のために発展してきたという歴史を持っています。

社交ダンスの歴史についてはいずれ取り上げてみたいと思います。

私事で恐縮ですが、私は引きこもり体質であまり人と会話するのが好きではありませんでした(今もそうですが(笑))

しかし、社交ダンスを始めてから明らかに人と会話できる量が増えました。本当に。

そんな私がコミュニケーションの社交ダンスを押したい最大の利点として、誰かと一緒に始められるという点を挙げたいと思います。

特に夫婦一緒に始めるのをおススメします。

私も夫婦で社交ダンスをしていますが、なんだかんだで家庭以外での共通の話題があるというのはいいですよ。

もし会話があるとしてもお互いの職場の話や、よく知らない固有名詞の人のことに興味は持ちづらいですしね。

ダンスを一緒に始めると言いましたが、始めるタイミングはバラバラでも構いません。

女性が先に始めているところに男性を誘うのもいいですし、男性がこっそり始めておいて女性より一歩先に立てば尊敬のまなざしで見られること間違いなしです!

ただし、注意点として社交ダンスの特性上男性は女性をリードしなければなりません。

そのために男性は女性よりも多くの作業が必要になります。その分男性は習得に時間がかかりやすいです。

男性と女性が同じレベルで踊ろうとすると、男性は女性の3倍時間がかかると言われるくらいです。

ですので初めのうちはあせらずに気楽にマイペースで進めてくださいね。

社交ダンスの魅力その3 長く続けられる!

社交ダンスは子どものころから大人になっても、ずっと続けていける趣味です。

特に落ち着いた大人の趣味という感があります。

また、社交ダンスは長く続けるのに適しています。

社交ダンスの運動強度と健康への効果

社交ダンスは年齢やその人のスキルによって運動の強度をコントロールすることができます。

ゆっくりといろいろな人とパーティーで踊ることもできますし、競技会のように全力を振り絞って踊ることもできます。

こんなふうに運動の強度に合わせた楽しみ方が用意されています。

自分で運動の強度を調節するのはどんな種目でもできると思いますが、強度に合わせた受け皿が社交ダンスにはちゃんと用意されています。

また、前項で社交ダンスが健康にいいという話に触れましたが、社交ダンスを続けておられる方はお世辞抜きに実年齢よりもかなり若く見えます。

社交ダンスで足腰を鍛えておられるおかげか、年をとられても背中もぴんとしておられますし、歩くのも早いです。

私の知る限りだと100歳を越えて社交ダンスを続けておられる方がいらっしゃいますが、みんなの前で堂々と踊っておられました。

ぎりぎりまで楽しく生きる、ピンピンコロリを目指しましょう!

誰かと一緒に社交ダンス

私は筋トレが趣味ですのでジム通いをしていますが、今日のように寒い日(現在気温2℃)だとさすがにモチベーションがあがりません。

そんなとき、誰かと一緒にジムに行く約束をしていたらどうでしょう。

無理にでもジムに行きますよね?

え?電話して寒いしやめとくって断る?

そこは頑張りましょう(笑)

筋トレのような一人でストイックに行う運動は没頭できれば非常に楽しいのですが、逆にモチベーションが下がると運動を継続する要素が義務感や休むことに対しての罪悪感であったりします。

なので一度休んでしまうと再開するために多大な精神力が必要になります。

逆に言うと、長続きしにくいんです。

先程の『人と仲良く』の項目でもありましたが、社交ダンスは誰かと踊ります。

パートナーや旦那様、奥様、お友達でも、全く知らない人、もしくはダンスの先生でも。

誰かがあなたのことを待っています。

誰かがそこにいるということは、それだけで本当にモチベーションをあげてくれるんです。

もちろん私もあなたのお越しをスタジオでお待ちしております(笑)

グループレッスンで誰かがお休みしたりすると、どうしたんだろう?とみんなで心配しています。

さぼっていたら誰かから電話がかかってくるかもしれませんよ。

もししばらく社交ダンスから離れてしまった方がここを見てらしたら、行きづらいと思わずにもともとのコミュニティに顔を出してみてください。

きっと歓迎してもらえると思います。

他にも地味によい点として

  • 技術の向上をアウトプットできる
  • 人と踊ることによってフィードバックを得やすい

という点が挙げられると思います。

ちなみに、もし本当に誰もいなければストイックにシャドー練習をするという選択肢が残されています…。

木を植えるのに最適なタイミングは…?

というところで今回は社交ダンスの魅力を3つ挙げてご紹介しました。

社交ダンスにはまだまだ良い点がたくさんありますので、是非皆さん自身でその魅力を模索してみてくださいね。

とある方の格言に、このようなものがあります。

『木を植える最も良い時期は、20年前である。次にいい時期は今である』

木と同じで、自分が望むものを手に入れるためには時間が必要なこともあります。

大人だから今から始めるのは遅い!?

そんな事はありません!今が一番いい時期なんです!

ということで、今から社交ダンス始めてみませんか?

line

関連記事

  1. 二条校の中はこんな感じになっています

    スタジオこまち二条校団体レッスン開講のお知らせ

  2. 20211205

    今話題の習い事!子供の習い事には社交ダンスがおすすめです!!…

  3. 20211225

    社交ダンスはアンチエイジングに効果的!?〇〇で認知症予防!

  4. concept

    人にやさしく…スタジオこまちの理念

  5. 20211201

    若くないとダメ!?大人からダンスを始めるのはもう遅い?

  6. 20211210

    ペアで踊るダンス!社交ダンスの魅力とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Profiel

社交ダンスインストラクター:川瀬一史

KAZUFUMI KAWASE

大人になってから社交ダンスを始め、2008年に社交ダンスインストラクターの資格を取得。現在は社交ダンスインストラクター、健康運動実践指導者として社交ダンスを通じた健康な体づくりを指導しています。

■ JBDFプロダンスインストラクター
■ JDSF-PD 公認講師
■ JDSFジュニア指導員
■ JSPO公認スポーツ指導者
■ 健康運動実践指導者

→ 詳しいプロフィールはこちら

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930